BLOGブログ

HOME//ブログ//新型コロナウィルスで断捨離。どんどんご縁が繋がっていくのだ。

ブログ

新型コロナウィルスで断捨離。どんどんご縁が繋がっていくのだ。



新型コロナウィルスの影響で仕事も遊びも自粛です。
ほとんどの方々はそんな感じだと思う。

私も3月末から己書筆文字幸座は全て中止。
この時点で6月いっぱい中止が決定していた。
己書のお題も進めていけばいいのだが、なんせ、今から3ヶ月間、己書幸座がない。
ものは考えようだ‼️
いい言い方をすれば、3ヶ月間の長期休暇ということになる。

こんな事は滅多にない。

己書の方では、普段描けないような比較的時間のかかる作品やお題に取り組む一方で、大々的な断捨離をしようと思った。

ところが、うちは結構広い、大きい。
自慢できるような家ではないが、敷地だけはある。

・蔵の一階
・蔵の二階
・二階の物置部屋
・一階の押し入れ
・階段下の物置部屋
・別棟の倉庫一階
・別棟の倉庫二階

大きく分けてもこれだけある。
どこから手をつけるか‼️

最初に別棟の物置部屋の二階から始めた。
ここには、まだお店で売る商品があったので、その仕分け作業からだ。
要らない物は全て一階に下ろし、商品はお店へ。
現在はひとりでは、ちょっと下ろしにくい畳だけ残している。

ここの一階は常時、家や蔵から出てきたゴミを仮置きする場所になった。
たまれば、車で30分くらい走った所にあるゴミ処理施設に持って行く。
ここ3ヶ月間これを繰り返している。

次に蔵の中に取り掛かったが、ほとんど使えそうな物ばかりだ。
器もかなり多くあった。
この辺り日本海側は昔、北前船の往来に伴い、九州有田の古伊万里の器、また、北陸方面、輪島塗りの椀物、古九谷の器などが流通している。

私の家などたかがしれているが、日本海側の昔からの豪農、豪商の家の蔵の中にはお宝がいっぱいあることだろう。

知らんけど‼️

たまたま、私は前職が地元、城崎温泉の旅館に勤務していたため、現役の料理人の知り合いが多くいたので、
好きな器、好きなだけ持っていって‼️
というノリで貰ってもらった。

やはり、真っ先になくなったのは、古伊万里、古九谷の大皿。
輪島塗りのお椀だ。

古物商に出したところで二束三文だろうが、買うとなれば、何万、何十万円だ。

これまでご縁のなかった方々も多く来て下さり、断捨離作業もどんどん進んだ。

時間はたっぷりあるのだが、だからといって、一日中やっていると、かなりキツい‼️
それに、とにかくどこも埃がスゴい❗️
息をするのが、しんどいレベルだ❗️


ただ、器など色々なものを貰って下さる皆さんに、
「本当にいいんですか‼️」
「こんなものを無料で頂いて⁉️」
と、言われ、喜んで貰うとついつい頑張ってしまう。
私が使わず置いているよりは、使える方に使って貰った方が器達も喜ぶだろう‼️

蔵の中は鉄製の棚も全て解体して、車にのらないような大きな物は母の知り合いの鉄回収業者さんに定期的に引き取りに来てもらった。

二階の物置部屋に移ると、私も見たことのないような物がどんどん出てきた。



結構いい感じですが、私は興味ない❗️



これは、たぶん火鉢かな⁉️

知らんけど⁉️

中には、キズなどがあり、廃棄した物もたくさんあるが、
多くの物は貰って頂いた。

これも、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターのおかげだ。
普通はジモティなんだろうが、一応、アプリをダウンロードしてはみたが、なんか、面倒くさくて❗️

だが今回の大がかりな断捨離のおかげで。
まだ途中ですが。
多くのご縁を頂きました。
不謹慎な言い方ではありますが、
私はコロナがあったからこそ得たものがたくさんあり、感謝しております🙇‍♂️